活動報告

・民主・みらいからの活動報告

menu前ページTOPページ次ページhttps://www.fukuikengikai-miraikaiha.jp/topics2/space.gifHOMEページ

辻一憲議員について
2021/10/12

 令和3年9月26日、民主・みらいの会長である辻一憲議員が急逝いたしました。

 10月6日に行われた本会議における、西畑知佐代幹事長の追悼演説をここに掲載いたします。




[追悼演説]
 
 議員一同を代表し、謹んで哀悼の言葉をささげたいと思います。

 辻議員、本日、あなたの元気なお姿に接することができず、あなたのご遺影を議席にお迎えすることは誠に寂しい限りであります。

 出会いは、平成27年4月、あなたが県議会議員に初当選された時であります。その時から、あなたは変わらず聡明で、誰に対しても温和で、誠実でありました。
 我が会派、民主・みらいに入っていただき、野田富久議員、山本正雄議員、糀谷好晃議員の3名の先輩方と共に5人でいろいろな事案に向き合い、考え、時には大声になるほどの議論もいたしました。県外視察が終わった後、夜通し飲みながら、歌いながら、楽しい昔話に花を咲かせたものでした。
 私がパソコンや携帯電話の操作がわからない時、何度お尋ねしても毎回丁寧に教えてくださり「ゆっくり、徐々にできるようになればいいよ。」と優しく言ってくださいました。

 そんなあなたの議員活動を、私は一番近くで見てまいりました。
 議会においては、学生時代からのライフワークともいえる、自然・環境問題や多文化共生に取り組むことはもちろん、難病患者への支援や社会福祉施設の充実といった難しい課題に真正面から取り組み、社会的弱者の視点に立って、誰よりも現場の声に寄り添う姿勢は、同じ議員として尊敬に値するものであります。

 また、本年3月からは、民主・みらいの会派会長として、その持ち前のバランス感覚と冷静な判断力により、会派の主張を取りまとめてくださいました。
 特に運転40年を超える原子力発電所の再稼働が議論になった時は、議員それぞれの意見に丁寧に耳を傾け、県民の安全のため、寝る間も惜しんで全力で取り組むあなたの姿に、私を含め、北川議員、渡辺議員、野田議員は全幅の信頼を寄せていました。

 今、県政は、新型コロナウイルス感染症対策をはじめ、北陸新幹線の開業や原子力・エネルギー行政といった、数多くの重要な課題に直面しています。このような時期にあなたを失ったことは、我が会派だけでなく、県議会や福井県民にとって大変大きな損失であり、何よりもあなたが一番無念なことでしょう。そのような、あなたの厚いご意思を受け継ぎ、今後の議会活動の中であなたの分も含めて、私たちはふるさと福井県の発展のために、なお一層精進を重ねてまいることをここにかたくお誓い申し上げるものでございます。

 ここに、あなたのありし日の面影をしのび、生前のご功績をたたえ、心からご冥福をお祈りするとともに、願わくば、生前こよなく愛されたご遺族の皆様と本県の前途に、限りないご加護を賜りますようお願いいたしまして、追悼の言葉といたします。




令和3年10月6日 福井県議会議員 西畑知佐代

第418回定例会(9月)にあたって
2021/09/06

 今議会にあたり、民主・みらいでは、新型コロナ感染症拡大に歯止めがかからない中での医療提供体制の充実や、若年層のワクチン接種の推進、大規模クラスターや学校における感染拡大の防止に向けた対策、コロナ対策が中心となる補正予算について議論します。

 また、エネルギー基本計画案に対する知事の評価、福祉施設における広域避難の実効性を質し、さらに、JRローカル線の減便や特急存続の代替策、並行在来線の経営計画といった地域鉄道を取り巻く課題を取り上げていきます。

 その他、嶺南Eコースト計画の推進、難病患者やその家族への支援、職員の定年延長に向けた制度設計、最低賃金の引上げによる影響、盛り土の安全確保など土砂災害対策や道路整備プログラムの策定などの課題に取り組む予定です。

40年超原発再稼働に関して
2021/05/07

「40年超原発再稼働に関し丁寧かつ慎重な議論を求める決議(案)」を臨時会に提出

 私ども民主・みらいは、これまでも県議会において原子力の安全確保の徹底を求めてきました。
 2月県議会で判断見送りとなった40年超原発再稼働に関して、4月6日に知事が議長に議論再開を要請し、現地視察、全員協議会2回、そして補正予算審議のため4月23日に臨時会が招集されました。
 この性急すぎる展開の中に疑問を感じましたが、会派として調査や協議を重ね、所属議員それぞれの考えも踏まえながら、国や事業者、知事と質問・議論し、請願や意見書案について対応を進めてきました。

 その上で会派として、臨時会に「40年超原発再稼働に関し丁寧かつ慎重な議論を求める決議(案)」を提出しました。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/gikai-giji/giankekka/gianshingi-2021_d/fil/202104_hotsugi25.pdf

 残念ながら否決されましたが、私どもは今後も県民・市民の皆様のお声に真摯に向き合い、安全確保の徹底、実効性ある広域避難の実現などに取り組んでいきます。


2021年4月23日
                 民主・みらい
                 会長  辻 一憲

辻新会長よりご挨拶
2021/04/05

ご挨拶


 最近の我が国の情勢は、新型コロナウイルス感染拡大が依然として続いており、感染拡大防止対策、ワクチン接種、経済再生に引き続き取り組んでいく必要があります。また全国的に大雨や台風、地震、大雪などの災害が多発しており、本県でも3年前の再来となった大雪被害に見舞われました。ラニーニャ現象や地球温暖化を背景に数年おきに大雪の可能性があるとの指摘もあり、大雪災害に対応できる社会づくりを目指す時期にきています。

 福井県の課題を見渡すと、新幹線敦賀開業が1年延期となった影響を最小限化し、より大きな成果が得られるよう様々な努力を進めていくとともに、一年かけて県議会でも議論し策定された「福井県長期ビジョン」を踏まえ、観光、交流、定住、産業、子育てや教育、介護、地域交通の分野に力を入れ、住んでよかった、選んでいただける福井県の実現に向けた政策的展開が望まれます。

 私ども民主・みらいは、福井県議会において、生活者や働く仲間、草の根の声を県政に反映させ、県民が安心して幸せに暮らせる社会をつくるという志を共有する議員5名で構成されている会派です。本県の様々な重要課題に取り組み、特に地域主権、産業・雇用、子育て・教育、共生社会、持続可能な発展、県民の安心安全などを重点的に調査、政策提言を行い、第二会派としての役割を果たしながら、県政の発展に貢献していく所存です。



           2021年4月
           民主・みらい 会長  辻 一憲

会派県外視察調査
2020/01/30

 1月27日(月)に、愛知県議会を訪れました。調査目的は「愛知県の多文化共生推進の取り組み、SDGs未来都市計画について」です。

 愛知県県民文化局、労働局、教育委員会の担当職員の方々より説明を受けました。
 愛知県は日本で2番目に外国人居住者が多いといわれています。その人数は約27万3千人と、福井市の人口に匹敵する多さです。様々な国の人たちが生活するにあたり、乳児期から老年期まで継続的な支援の関係から、福祉・医療・教育・防災など部局横断的な施策を行っているとのことでした。

 また、SDGs未来都市計画の詳細をお伺いすると、やはり世界が誇るトヨタを配する愛知県だけに、産業の核心に力を置いていることがわかります。一方で女性の社会進出が伸び悩んでいることから、女性躍進に力を入れていることや、環境に配慮した快適な暮らしを目指す施策なども参考になりました。

 当日は愛知県の塚本県議、中村県議にもお時間をとっていただき、各県の諸課題について意見交換も行いました。

menu前ページTOPページ次ページhttps://www.fukuikengikai-miraikaiha.jp/topics2/space.gifHOMEページ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

- Topics Board -