活動報告

・民主・みらいからの活動報告

menu前ページTOPページ次ページhttps://www.fukuikengikai-miraikaiha.jp/topics2/space.gifHOMEページ

第425回(2月)議会にあたって
2023/02/08

 2月定例会にあたり、民主・みらいでは、これまでの長期ビジョンに基づく県政運営や人口減少対策の成果や課題、さらには今春の着工が先送りとなった北陸新幹線敦賀以西の整備、使用済み燃料の県外搬出の実現に向けた取り組みについての知事の姿勢を問います。
 また、いよいよ1年後に迫った新幹線福井・敦賀開業に向けた観光誘客、行財政アクションプランにおける職員確保策や今回改定となる新たな経済ビジョンの方向性、電気代等の高騰対策や賃上げ実現のための支援といった県内中小企業等の経営安定に向けた取り組み等を質し、さらに、農業分野における新たな担い手の確保の推進、共生社会の実現に向けた障がい者の雇用促進や高齢者の社会参加による生きがいづくりなどを議論します。

第423回(9月)議会にあたって
2022/09/07

 9月定例会にあたり、民主・みらいでは、8月の大雨による災害への対応や被災者への支援、最大規模の9月補正予算の検証、第7波にある新型コロナウイルス感染症対策、物価高騰で苦しむ県内中小企業への支援、事故等が続く原子力発電所の安全性の確保などについての知事の姿勢を問います。
 また、令和5年度から始まる地方公務員の定年延長や学校現場における教員不足への対応、本年度の原子力防災訓練のあり方、あわら市沖洋上風力発電の事業化に向けた推進といった課題に取り組み、さらに、現在進められている第7次障がい者福祉計画における施策の方向性や質の高い保育のための適正な保育士の配置、ヤングケアラーへの支援体制、さらには中学校の部活動の地域移行など様々な課題について議論していきます。

第422回(6月)議会にあたって
2022/06/13

 6月定例会にあたり、民主・みらいでは、コロナ禍やロシアのウクライナ侵攻等の影響による原油・原材料価格高騰で苦しむ中小企業への支援、正念場を迎える北陸新幹線・敦賀以西の早期整備の実現、原発立地地域の将来像などについての知事の姿勢を問います。
また、新型コロナウイルス感染症に関し、長引く第6波の検証や今後の対策を始め、これまで実施されたコロナ対策の効果と県財政への影響、感染症の治療が終了したあとの後遺症について質します。
さらに、重症心身障がい者への支援、県内における外国人労働者の受け入れ環境の整備や観光誘客の促進などに取り組みます。
その他、いちほまれの販売戦略、教育における学校のDX化推進、そして県内の治安維持に向けたサイバー犯罪への対策等を議論します。

第420回(2月)議会にあたって
2022/02/14

 2月定例会にあたり、民主・みらいでは、令和4年度当初予算の編成について知事の姿勢を問います。
また、オミクロン株による第6波の収束に向けた新型コロナウイルス対策の感染防止と経済活動の両立について、原発立地地域の将来像を議論する共創会議の方向性や、行財政改革におけるDXの推進や人口減少下での公共施設等の適正配置等について、福祉分野では、本県独自の子育て支援策や県内のヤングケアラーの実態とその支援策、農福連携の推進、教育分野では、オンライン授業の実施など学校におけるタブレット端末の活用について、その他、JRローカル線の見直し、足羽川ダムの事業状況、投票率の向上などについて議論していきます。

第419回(12月)議会にあたって
2021/11/30

 12月定例会にあたり、民主・みらいでは、第6波に備えた医療体制等の整備など新型コロナウイルス感染症対策や、中小企業等への支援といったウィズコロナ下での経済対策の充実、令和4年度当初予算の編成方針等についての知事の姿勢を問います。
 
 また、原子力・エネルギー政策に関して、美浜発電所での事故を想定した原子力防災訓練の評価、再生可能エネルギーの推進に向けた体制強化、立地地域の振興策等について質し、さらに、並行在来線を見据えた二次交通の充実や、増加する虐待事案に対応するための児童相談所の体制強化、高速交通網を見据えた企業誘致、令和3年1月大雪を踏まえた除雪体制の強化、増加する空き家の利活用策、嶺南地域における教員確保策等についても議論していきます。

menu前ページTOPページ次ページhttps://www.fukuikengikai-miraikaiha.jp/topics2/space.gifHOMEページ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

- Topics Board -